NULLブラジリアンワックスをすくっている写真に文字

ブラジリアンワックス

【メンズVIO脱毛】ブラジリアンワックスの使い方

本ページはプロモーションが含まれています

サトー
サトー

キレイなパイパンを目指すなら、除毛クリームよりブラジリアンワックスです。

生えてくるまでの期間も長く、

さらに仕上がりが驚くほどスベスベになるからです♪

 

僕は除毛クリームと間違って『抑毛クリーム』(脱毛じゃないよ)を購入してしまいました。

抑毛クリームはブラジリアンワックスのに塗ったほうがいいとのこと。

そこで、ブラジリアンワックスでの脱毛にチャレンジすることに。

 

僕の購入したブラジリアンワックスはVIO対応の『NULLブラジリアンワックス』です。

まだIライン(玉袋含む)やOラインは怖くてやっていませんが、Vラインは満足いくパイパン になりました。

Vラインはブラジリアンワックス、IOラインは除毛クリーム!

これが一番綺麗な仕上がる気がします。

 

ブラジリアンワックスといえば、芸人が罰ゲームでやっているのを見たことがある人も多いと思います。

「めちゃくちゃ痛いのでは?」

と心配する人も多いですが、実際に試してみた感想としては、思っていたほどの痛みではなかったというのが本音です。

もちろん、痛みがゼロというわけではありません。しかし、正しいやり方でしっかり脱毛すれば、そこまで怖がる必要はないと思います。

せっかく挑戦するなら、正しい方法でしっかり脱毛したいですよね?

 

ブラジリアンワックスなら

NULL ハニーワックス

綺麗なパイパンを手に入れよう!

 

ブラジリアンワックスとは?

NULLブラジリアンワックス一式

ブラジリアンワックスとは、ワックスを使用してムダ毛を毛根からしっかりと除去する脱毛方法です。

毛抜きやシェーバーとは異なり、広範囲のムダ毛を一気に処理できるのが特徴。

この脱毛方法は古代エジプトから存在し、欧米では一般的な脱毛手段として広く普及しています。

特に、VIO(アンダーヘア)処理を行う際に多くの人が選ぶ方法で、日本でも近年人気が高まっているようです。

 

ブラジリアンワックスの種類

ブラジリアンワックスには、主に2種類のワックスが存在します。

ブラジリアンワックスの種類

ストリップ(ソフト)ワックス

ワックスを塗布した後に専用のシートを貼り、一気に剥がす方法。短時間で広範囲の脱毛が可能で、初心者でも扱いやすいのが特徴。

セルフ脱毛でも使いやすく、コスパも良い。

ハードワックス

通常は固形状になっており、使用前に湯せんや電子レンジで温めて溶かす必要があります。

シートを使用せず、ワックス剤自体を固めて剥がす脱毛方法です。

特にIラインやOラインなどのデリケートな部分にも使用しやすく、肌に優しいため敏感肌の人にも適しています。

ストリップ(ソフト)ワックスは、日本では一般的なブラジリアンワックスとして認知されており、多くのサロンやセルフワックスに採用されています。

一方、ハードワックスはシート不要で、粘度が高く肌に密着しやすいため、特にVIOや顔などのデリケートな部位に適しています。

肌への負担が少ないため、痛みが軽減されるメリットがあります。

ワックスの種類によって使用感が異なるため、初心者はまずソフトワックスで試し、慣れてきたらハードワックスを使ってみるのもおすすめです。

 

ブラジリアンワックスでの脱毛効果はどれくらい持続する?

クエスチョンマークが置いてある

ブラジリアンワックスを使用すると、施術直後からツルツルの肌を手に入れることが可能です。

しかし、毛の生えるスピードには個人差があるため、持続期間も人によって異なります。

 

一般的には、

  • 初めての場合 – 1週間ほどで毛が生えてくることもある

  • 定期的に使用する場合 – 約2〜3週間ほどツルツルの状態を維持できる
  • 長期的に継続すると – 毛が細くなり、生えるスピードが遅くなる

 

僕自身も2週間ほどで毛が生えてきましたが、生え方がまばらになり、以前よりも毛が薄くなったと実感しています。

そのため、特別なイベントや予定に合わせてツルツルにしたい場合は、5日前くらいのタイミングで脱毛するのがベストでしょう。

 

ブラジリアンワックスとは?|まとめ

✅ ブラジリアンワックスは即効性があり、すぐにツルツル肌を手に入れられる

脱毛効果の持続期間は約2〜3週間だが、継続使用で毛が薄くなることも

ソフトワックスとハードワックスの2種類があり、用途に応じて使い分けが可能

イベント前にツルツルにしたいなら、5日前のタイミングで施術するのが理想的

ブラジリアンワックスは、シェービングとは異なり、毛を根元から抜くため、生え始めてもチクチクしにくいのもメリットです。

「スベスベなパイパンをキープしたい!」という方には、ブラジリアンワックスがピッタリの脱毛方法といえるでしょう!

 

ブラジリアンワックスの使い方

NULLブラジリアンワックスをすくっている写真

ブラジリアンワックスは、ムダ毛を根元からしっかり除去できる脱毛方法です。

正しい手順を守ることで、より効果的に脱毛ができ、肌への負担も軽減されます。

特にVIO(デリケートゾーン)を脱毛する際には、適切な準備とアフターケアが重要です。

ブラジリアンワックスを使う前に、以下のポイントを確認しましょう。

 

step
1
使用前の準備

使用前の準備として

  • ワックスの粘度を確認(適温かどうか)
  • 脱毛する場所を清潔にする(シャワーで汗や汚れを落とす)
  • 肌に傷や炎症、できものがないか確認する
  • 毛の長さが1cm以上あるか(短すぎると効果が薄れる)

毛が短すぎるとワックスに絡みにくいため、1cm以上の長さがある状態で施術するのが理想的です。

脱毛前に保湿クリームなどを塗るとワックスが密着しにくくなるため、使用は避けましょう。

 

step
2
脱毛したい場所にワックスを塗る

適量のワックスをスパチュラ(ヘラ)に取り、脱毛する部位に塗布します。

ワックスは毛の流れに沿って塗るのがポイントです。

  • 塗る厚さは1mm以下にする(厚く塗ると逆効果)
  • 一度に広範囲に塗らず、小さい範囲で施術する
  • ワックスの温度を確認し、火傷しないよう注意する

特にVIOゾーンはデリケートなため、塗る量や範囲を調整しながら慎重に作業しましょう。

 

step
3
ペーパーを貼る

ワックスを塗ったら、すぐに専用のペーパー(ストリップス)を上から被せます。

  • ペーパーを毛の流れに沿ってしっかり密着させる
  • ワックスがペーパーにしっかり馴染むように押し付ける
  • ワックスが乾く前に素早く作業する

ペーパーがしっかり密着していないと、ワックスがうまく絡まず、毛が抜けにくくなります。

手で軽く押さえながら、ペーパーとワックスを一体化させるイメージで馴染ませましょう。

 

step
4
ペーパーを剥がす

ペーパーがワックスに馴染んだら、いよいよ剥がす作業に入ります。

  • ペーパーを剥がす方向は毛の流れと逆方向に
  • 皮膚を軽く引っ張りながら、一気に勢いよく剥がす
  • 剥がす際の角度をつけることで、毛が抜けやすくなる

特にVIOゾーンはデリケートなため、塗る量や範囲を調整しながら慎重に作業しましょう。

step
5
アフターケア

脱毛後の肌は非常にデリケートな状態になっています。

適切なアフターケアを行うことで、肌荒れや赤みを防ぎ、スムーズな回復を促します。

 ワックスの残りをぬるま湯で優しく洗い流す

  •  保湿ケアをしっかり行う(化粧水・ボディーローション)
  • 施術当日は熱いお風呂やサウナを避ける
  • 施術後24時間は摩擦や刺激の強い衣類を避ける
  • かゆみが出た場合は冷やしたタオルなどでクールダウン

また、ワックス脱毛をした当日は、肌をできるだけ刺激しないように心がけましょう。

脱毛後24時間は締めつけの強い下着の着用を避け、汗をかかないようにするのが理想的です。

 

【まとめ】ブラジリアンワックスの使い方

✅ ブラジリアンワックスはムダ毛を根元から除去でき、ツルツル肌が長持ち

✅ 使用前に肌の状態を確認し、ワックスの温度や粘度を調整

✅ 毛の流れに沿ってワックスを塗り、ペーパーをしっかり密着させる

✅ 剥がす際は勢いよく、一気に剥がすことで痛みを軽減

✅ 脱毛後は保湿を忘れず、肌をいたわるケアを徹底する

 

ブラジリアンワックスは、シェービングとは違い、ムダ毛を根元から処理できるため、仕上がりがスベスベで快適です。

正しい使い方を守れば、痛みを最小限に抑えつつ、美しい仕上がりを得ることができます。

VIO脱毛にチャレンジする方は、まず小さな範囲から試し、少しずつ慣れていくのがおすすめです。

あなたも、スムーズで快適なブラジリアンワックス脱毛を体験してみませんか?

ブラジリアンワックスのメリット・デメリット

シャツ姿の男性の写真にメリットデメリットのイラスト

ブラジリアンワックスは、ムダ毛を根元からしっかり除去できる脱毛方法として人気があります。

しかし、どんな脱毛方法にもメリットとデメリットが存在します。

ここでは、ブラジリアンワックスの利点と欠点を詳しく解説していきます。

ブラジリアンワックス脱毛のメリットとは…

ブラジリアンワックスには、他の脱毛方法と比較してさまざまなメリットがあります。

メリット

✅ 即効性があり、ツルツルになる

✅ 古い角質を取ることができる

✅ VIOなど全身に使える

即効性があり、ツルツルになる

ブラジリアンワックスは、ワックスで毛を絡め取り、毛根から一気に抜くことで、すぐにツルツルの仕上がりを実現できます。

  • シェーバーや除毛クリームでは毛の表面しか処理できませんが、ブラジリアンワックスなら根元からしっかり除去
  • 太い毛だけでなく、産毛も脱毛できるため、よりスベスベの仕上がりになる
  • 毛根から抜くため、次に生えてくるまでの時間が長く、効果が持続しやすい(約2〜3週間)
古い角質を取ることができる

ブラジリアンワックスは、ムダ毛と一緒に肌の古い角質も取り除くことができます。

  • ワックスが肌の表面を覆うため、剥がすときに古い角質が一緒に除去される
  • 角質除去の効果で、肌のターンオーバーが促進される
  • 肌がなめらかになり、くすみの軽減にもつながる
VIOなど全身に使える

ブラジリアンワックスは、全身のあらゆる部位に使用できます。

  • シートやワックスの塗布範囲を調整することで、細かい部分も脱毛可能
  • デリケートゾーン(VIO)にも使用でき、粘膜ギリギリまで処理できる
  • 顔・腕・脚・背中などの広範囲にも対応できる

 

ブラジリアンワックス脱毛のデメリットとは…

メリットが多いブラジリアンワックスですが、いくつかのデメリットもあります。

デメリット

❌ 剥がすとき痛みがある

❌ 肌荒れを起こす場合がある

❌ ある程度毛の長さがないと使えない

 

剥がすときに痛みがある

ブラジリアンワックスは、毛をワックスでしっかり絡め取り、一気に剥がすことで脱毛を行います。

そのため、どうしても痛みを伴います。

  • 個人差はあるが、特に太く濃い毛が密集している部分は痛みを感じやすい
  • 躊躇すると痛みが増すので、思い切って一気に剥がすことが重要
  • 継続して使用することで毛が細くなり、痛みが軽減されることもある
肌荒れを起こす場合がある

ワックス脱毛は肌に直接ワックスを塗り、毛を毛根から引き抜くため、肌に負担がかかることがあります。

  • 施術後は毛穴が開いており、炎症を起こしやすい
  • 埋没毛(毛が皮膚の下に埋もれる状態)になる可能性がある
  • 敏感肌の人は特に注意し、事前にパッチテストを行うことが大切
ある程度毛の長さがないと使えない

ブラジリアンワックスは、毛がワックスに絡むことで脱毛できるため、一定の長さが必要です。

  • 最低1cm以上の毛の長さがないとワックスに絡まず、脱毛できない
  • 毛が短すぎると、何度も施術を繰り返すことになり肌に負担がかかる
  • 毛を伸ばす期間が必要になるため、除毛後の「生えかけ」が気になることも

 

【まとめ】メリット・デメリット

ブラジリアンワックスには、即効性があり、ムダ毛と古い角質を同時に除去できるメリットがあります。

しかし、痛みや肌トラブルのリスクもあるため、適切な準備とアフターケアが重要です。

 

ムダ毛を根元から抜くので、仕上がりがスベスベで持続力がある

デリケートゾーンを含め、全身の脱毛が可能

痛みがあるため、初めての方は小さな範囲から試すのがおすすめ

施術後はしっかりと保湿し、肌荒れを防ぐケアが大切

毛の長さが必要なので、施術前に1cm以上に伸ばしておく

 

ブラジリアンワックスは、正しく使用すれば効果的な脱毛方法です。

VIOを含む全身脱毛を考えている方は、しっかり準備をして挑戦してみましょう!

 

ブラジリアンワックスなら

NULL ハニーワックス

綺麗なパイパンを手に入れよう!

 

ブラジリアンワックスでの脱毛がうまくできない原因とは?

失敗と成功が書かれた無数のブロックの上に喜んでいる人形がある

ブラジリアンワックスは、正しい手順で行えばスムーズにムダ毛を除去できますが、うまく脱毛できないこともあります。

その原因を理解し、より効果的にワックス脱毛を行いましょう。

 

肌が濡れている

ブラジリアンワックスは、乾燥した肌に密着することで効果を発揮します。

肌に水分がついているとワックスがうまく付着せず、脱毛効果が半減します。

対策

  • ワックスを塗る前にシャワーを浴びた場合は、しっかりとタオルで水気を拭き取る。
  • 湿気の多い環境で施術する場合は、扇風機やドライヤー(冷風)を使用し、肌を完全に乾かしてからワックスを塗る。
  • 制汗剤や保湿クリームを使用しない(ワックスの密着を妨げる)。

 

ブラジリアンワックスの硬さが適切でない

ワックスの硬さは気温や保存状態によって変化します。

ワックスが適切な粘度でないと、うまく毛に絡まず、脱毛効果が低下してしまいます。

対策

  • ワックスが柔らかすぎる場合:
    冷蔵庫で少し冷やすと適度な硬さになり、粘着力が増す。
  • ワックスが硬すぎる場合:
    ・手でこねることで温め、使いやすい硬さにする。
    ・こたつやホットカーペットの上で少し温める。
    ・40℃程度のお湯で湯せんする(電子レンジはNGの場合もあるので注意)。

理想的な粘度は、少し固めでスパチュラで塗り広げやすい状態です。

 

毛の長さが足りない、または長すぎる

ブラジリアンワックスは、ワックスに毛を絡めて脱毛するため、毛が短すぎるとうまく抜けません。

逆に長すぎると、ワックスが絡まりすぎて施術しにくくなります。

対策

  • 適切な長さ: 1cm以上3cm未満。
  • 短すぎる場合: 数日間伸ばしてから脱毛する。
  • 長すぎる場合: バリカンやハサミで適度な長さにカットしてから施術する。

 

 広い面積を一度で脱毛しようとする

ブラジリアンワックスは、小さな範囲で少しずつ施術するのが基本です。

一度に広範囲を処理しようとすると、ワックスが均等に密着せず、脱毛のムラができる原因になります。

対策

  • 1回の施術範囲: 5cm × 5cm 程度が目安。
  • 広範囲を脱毛したい場合: 少しずつ塗り、確実に脱毛してから次の範囲へ進む。

 

塗る方向、剥がす方向が間違っている

毛には自然な流れがあり、ワックスを塗る方向と剥がす方向を間違えると、脱毛の効果が半減します。

対策

  • ワックスを塗る方向: 毛の流れに沿って均一に塗る。
  • ワックスを剥がす方向: 毛の流れとは逆方向に、一気に剥がす。

特にVIOゾーンでは、剥がす方向を意識することで痛みを軽減し、よりスムーズに脱毛できます。

 

 剥がすときに躊躇する

ブラジリアンワックスは、勢いよく一気に剥がすことが重要です。

躊躇するとワックスが肌に余計な負担をかけ、毛がしっかり抜けません。

対策

  • 剥がす際は深呼吸し、ためらわずに勢いよく引く。
  • 片手で肌を押さえ、もう片方の手で一気に剥がす。
  • ゆっくり剥がすと痛みが増すため、迷わず一瞬で処理する。

 

剥がすときに皮膚がたるんでいる

剥がすときに皮膚がたるんでいると、ワックスの力が分散され、毛がきれいに抜けません。

さらに、肌に負担がかかり、内出血や赤みの原因にもなります。

対策

  • 片手でワックスを剥がす方向と逆の方向に皮膚を引っ張る
  • 特にIラインやOラインなどデリケートな部分は、しっかり皮膚を張ることで脱毛効果を高める。

 

【まとめ】ブラジリアンワックスを成功させるポイント

肌を乾燥させ、水気を完全に拭き取る

ワックスの硬さを適切に調整する(固すぎず柔らかすぎず)

毛の長さを1cm以上に整える(長すぎる場合はカット)

広範囲を一度に処理せず、小さな範囲で少しずつ施術する

ワックスは毛の流れに沿って塗り、逆方向に勢いよく剥がす

皮膚をしっかり引っ張り、たるませないようにする

剥がす際は迷わず、一気に剥がす!

これらのポイントを守ることで、ブラジリアンワックスの脱毛効果を最大限に引き出し、ツルツルの仕上がりを長持ちさせることができます。

正しい手順で行えば、痛みを軽減しながらスムーズな脱毛が可能です。

ぜひ試してみてください!

 

『NULLブラジリアンワッックス』でのVIO脱毛

VIOを表したイラスト

VIO脱毛をセルフで行う場合、基本的な流れは他の部位と同じですが、特にデリケートなゾーンであるため慎重に行うことが重要です。

VIOは皮膚が伸びやすく、敏感な部位なので、焦らず少しずつ脱毛しましょう。

また、VIOは自分で見えにくい部分もあるため、大きめの鏡を用意し、確認しながら施術することがポイントです。

さらに、皮膚がたるまないように意識しながら作業を進めましょう。

剥がす範囲に合わせてペーパーを適切なサイズにカットすることで、よりスムーズな脱毛が可能になります。

 

Vラインのブラジリアンワックス脱毛

Vラインは比較的見やすく、施術しやすい部位ですが、デリケートな部分なので慎重に行いましょう。

 

1.ワックスを塗る前に毛の流れを確認する

  • サオ(陰茎)にワックスがつかないよう、慎重に作業する。
  • 毛の流れに沿ってワックスを塗布する。

2.一度に広範囲を処理しない小さな範囲ごとに脱毛するのがポイント

  • 一度に広範囲に塗ると剥がしにくくなり、痛みが強くなることがある。

3.剥がす際は反対側の皮膚をしっかり押さえる

  • 勢いよく剥がすことで痛みを軽減し、キレイに脱毛できる。
  • 皮膚を引っ張りながら剥がすことで、内出血を防ぐ。

 

Iライン(玉袋含む)のブラジリアンワックス脱毛

Iラインは、特に皮膚が薄く柔らかいため、細心の注意が必要です。

無理に引っ張ると皮膚に負担がかかるので、慎重に作業しましょう。

 

1.玉袋はしっかり伸ばす

  • 玉袋の皮膚は非常に伸びるため、片手でしっかりと皮膚を伸ばしながら塗布する
  • 毛の流れを確認し、ワックスを丁寧に塗る

2.少量ずつ剥がす

  • Iラインは特に痛みを感じやすい部位なので、一気に広範囲を剥がさない。

3.少しずつ剥がすことで痛みを和らげる

  • 剥がす際は角度を意識
  • 皮膚がたるまないように、剥がす方向と反対側の皮膚を軽く引っ張る。
  • 勢いよく剥がし、途中で止めないようにする。

 

Oラインのブラジリアンワックス脱毛

Oラインは最も見えにくい部分のため、セルフ脱毛の難易度が高い部位です。

鏡を活用し、慎重に作業することが大切です。

 

1.鏡を用意し、見やすい体勢をとる

  • 片足を椅子の上に乗せるか、深くしゃがんだ状態で作業するとやりやすい。
  • 可能であれば手鏡を活用し、細かい部分まで確認する。

2.玉袋を持ち上げ、毛の流れに沿って塗る

  • Oラインの毛は様々な方向に生えているため、塗る向きを工夫する。
  • 塗る方向と剥がす方向を意識する

3.皮膚をしっかり引っ張りながら剥がす

  • Oラインの皮膚は比較的強いため、VラインやIラインよりも痛みを感じにくい。
  • 勢いよく剥がすことで、スムーズに脱毛できる

 

仕上げのポイント

VIOは特に毛の生える方向が一定ではなく、様々な向きに毛が生えているため、一度でうまく脱毛できない場合があります。

その場合は、違う方向から塗布して再チャレンジするのも一つの方法です。

また、アフターケアも重要です。

 

脱毛後の肌はデリケートな状態になるため、

ぬるま湯で優しく洗い流す

アルコール成分の入ったスキンケア用品は避ける

保湿をしっかり行い、肌のコンディションを整える

摩擦を避け、締めつけの強い下着は控える

 

これらのケアを行うことで、肌トラブルを防ぎ、快適なパイパンライフを維持できます。

VIO脱毛をスムーズに行うために、慎重に作業を進め、しっかりとアフターケアを行いましょう!

 

ブラジリアンワックスでVIO脱毛する時の注意点

注意点と書かれた石のブロック

VIO脱毛をセルフで行う場合、デリケートな部位であるため慎重に作業を進める必要があります。

正しい方法を守ることで、スムーズに仕上げることができ、肌トラブルを最小限に抑えることが可能です。

ここでは、VIO脱毛を行う際の重要なポイントについて詳しく解説します。

シートを剥がすときに肌をしっかり張る

VIOゾーンは他の部位と比べて皮膚が非常に薄く敏感なため、痛みを感じやすい部位です。

そのため、ワックスを剥がす際には、空いている手でしっかりと皮膚を引っ張り、剥がす方向とは逆側に肌を張ることが重要です。

 

肌を張る理由

  • 皮膚がたるんだ状態で剥がすと、毛がうまく抜けず、痛みを強く感じることがある。
  • 皮膚が伸びたまま剥がすと、内出血や赤みが発生しやすい。
  • しっかりと肌を引っ張ることで、スムーズに毛が抜け、痛みを軽減できる。

特にIライン(玉袋含む)は皮膚が柔らかく伸びやすいため、剥がす前にしっかりと肌を張るよう意識しましょう。

 

夜のイベントや温泉などの予定がある前日は避ける

ブラジリアンワックス脱毛後は、肌が敏感になりやすく、赤みやかゆみ、ヒリヒリとした刺激を感じることがあります。

そのため、脱毛直後に肌を刺激するような行動は避けるのがベストです。

 

脱毛後に避けるべき行動

  • 温泉や長時間の入浴:熱いお湯に浸かると毛穴が開き、肌への刺激が強まる。
  • 激しい運動やスポーツ:汗をかくことで肌が刺激を受け、炎症を引き起こす可能性がある。
  • 夜のデートやイベント:下着や衣服の摩擦による赤みやかゆみが気になる場合がある。

特に特別なイベントがある場合は、5日前くらいに脱毛するのが理想的です。

赤みやヒリヒリ感が収まり、スムーズな肌状態でイベントに臨めます。

 

アフターケアを怠らない

ブラジリアンワックス脱毛後の肌は非常に敏感な状態になっています。

毛穴が開いているため、適切なケアをしないと肌荒れや埋没毛(埋もれ毛)の原因になります。

 

脱毛後のアフターケアのポイント

ぬるま湯で優しく洗い流す

  • 脱毛直後はシャワーで軽く流す程度にし、ゴシゴシ洗わない。
  • 石鹸やボディソープの使用は避け、肌に負担をかけないようにする。

しっかりと保湿する

  • 脱毛後の肌は乾燥しやすいため、化粧水やボディーローションで保湿する。
  • 刺激の少ない無添加・低刺激の保湿剤を使用すると安心。

締め付けの強い下着は避ける

  • 通気性の良い綿素材の下着を選び、締め付けの強い下着は避ける。
  • 蒸れやすい環境を避けることで、肌の負担を軽減できる。

翌日は強い日焼けを避ける

  • 脱毛直後の肌は敏感で紫外線に弱いため、日焼けを防ぐ。
  • 必要に応じて、UVカットクリームを使用するとよい。

ブラジリアンワックスの効果を最大限に引き出すためには、正しい脱毛方法と適切なアフターケアが不可欠です。

肌の状態を考慮しながら、安全にVIO脱毛を行いましょう!

アフターケアをしっかり行うことにより、肌が早く落ち着きます。

 

まとめ

まとめと書かれたボックスが3個ある写真

セルフでVIO脱毛ができるブラジリアンワックスは、自宅で簡単にツルツルの仕上がりを実現できる優れた脱毛方法です。

ムダ毛を根元からしっかりと抜くため、毛が再生するまでの期間が長く、除毛クリームやシェーバーでは得られない滑らかで清潔感のある仕上がりが期待できます。

僕は現在、Vラインの脱毛にはブラジリアンワックスを使用しています。

脱毛後は肌のケアを怠らないようにし、抑毛クリームを塗ることでムダ毛の成長スピードを抑えつつ、肌荒れを防ぐよう心がけています。

これにより、より快適で長持ちする脱毛効果を実感できています。

しかし、IラインやOラインの脱毛にはまだ抵抗があり、現状では除毛クリームを活用しています。

ブラジリアンワックスと比べて肌への負担が少なく、手軽に処理できるため、デリケートな部位の脱毛には適していると感じています。

現時点での僕のベストな脱毛スタイルは、Vラインはワックス脱毛、I・Oラインは除毛クリームという組み合わせです。

 

ただし、ブラジリアンワックスには「毛の長さがある程度伸びないと脱毛できない」というデメリットがあります。

Vゾーンの毛が伸びるまで待てない(予定があるなど)場合は、除毛クリームを使うこともあります。

やはり、生えかけのムダ毛が気になる状態よりも、常にツルツルで清潔感のある仕上がりを維持できる方が、自分にとっても周囲にとっても良いですよね。

 

このように、状況に応じてブラジリアンワックスと除毛クリームを使い分けることで、効率的にVIO脱毛を行うことが可能です

自分に合った脱毛方法を見つけ、より清潔で快適な日常を手に入れましょう!

 

ブラジリアンワックスなら

NULL ハニーワックス

綺麗なパイパンを手に入れよう!

 

 

-ブラジリアンワックス

error: Content is protected !!